こんにちは。当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しおります。
それではゆっくりとご覧ください。
赤ちゃんのミルクをすぐに作りたい!
寒い日には温か~い、暑い日は冷た~い飲み物がすぐに飲みたい時ありますよね。
そんな時はウォーターサーバーが便利ですが正直どこのメーカーがいいんだろう・・・なんて
思う方もいると思います。
私が実際使っていた「コスモウォーター」をご紹介します。
ぜひ参考にしてみて下さい!
商品情報・選んだ理由

選んだ理由は・・・
- デザイン
- 便利さ
次に実際使ってみての感想をお伝えします。
使ってみて感じたメリット
- サーバーがおしゃれ
- ボトル交換が楽ちん
- ボトルが備蓄として使える
それでは詳しくお伝えします^^
サーバーがおしゃれ
GOOD DESIGN賞にも選ばれてるだけあって、サーバーは本当におしゃれでです。
5種類の中から選べるのでお家のデザインに合わせたり好みで選ぶことが出来ます。
ボトル交換が楽ちん
ウォーターサーバーのボトルってサーバーの上に設置するメーカーが多いですが、こちらは足元に設置なのでとっても楽ちんです。
しかもボトルを中にしまい込むので見た目もスッキリでおしゃれです。
ボトルが備蓄として使える
ウォーターサーバーにはボトル型と浄水型があります。
浄水型は値段はボトル型よりも安いですが、水道の水を使わなければなりません。
もし、災害が起こり水道が使えなくなった時、飲み水の確保ができなくなってしまいますので私はボトルを備蓄品として使おうと思ってボトル型を選びました。
普段の生活をしながら備蓄をしていくということには最適です。
使ってみて感じたデメリット
ボトルの廃棄は自分で・・・この1点です。
水がなくなったらボトルの回収はしていないので各自治体のペットボトルの回収日に出さなければいけません。
しかも、水が入っていたボトルなので大きめなのですぐに袋がいっぱいになりますが、気軽に廃棄できる所はメリットとして変えられるのはないでしょうか。
まとめ
今回はウォーターサーバーの「コスモウォーター」をご紹介しました。
正直、どこのメーカーさんも水の美味しさや量、値段はあまり変わりないと思います。
あとはデザインや使いやすさだと思いますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

コメント