こんにちは。当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しおります。
それではゆっくりとご覧ください。
はじめに
初めての赤ちゃん育児、毎日がわからないことだらけですよね。
特に離乳食が始まる5〜6ヶ月頃は、「何を使えばいいの?」「どんな食器が必要なの?」と悩むママも多いのではないでしょうか。
私も初めての離乳食に戸惑った新米ママの一人。そんな私を助けてくれたのが、リッチェルの離乳食食器セットでした。
この記事では、リッチェルの食器セットを実際に使った感想や、他のママの口コミ、どこで買うのがお得かまで、初めての離乳食にぴったりな理由をたっぷりご紹介します!
リッチェル離乳食食器セットってどんな商品?
リッチェル(Richell)は、ベビー用品で人気の日本ブランド。
この「離乳食スタートセット」は、赤ちゃんの初めてのごはんデビューをサポートするためのアイテムがぎっしり詰まっています。
セット内容
- やわらか育児スプーン
- はじめての離乳食カップ(フタ・スプーン付)
- やわらかスプーン
- コップでマグ
- やわらかにぎにぎスプーン・フォークセット(ケース付)
- もぐもぐ期ボウル
- もぐもぐ期プレート
- 離乳食はさみ
- ぱくぱく期ボウル
- ぱくぱく期プレート
対象月齢:生後5ヶ月頃~1歳半頃まで
実際に使って感じたメリット3選
1. これひとつで離乳食準備が完結!
正直、離乳食って思った以上に手間がかかりますよね。
でもリッチェルのセットには必要な道具が一通りそろっているので、何を買い足せばいいか迷う心配がありません。
「すり鉢って別で買うの?」なんて悩まず、これさえあればすぐに離乳食を始められます。
2. 忙しいママに嬉しい!電子レンジ&食洗機対応
おかゆは電子レンジで簡単に作れますし、使ったあとの食器は食洗機で洗えるからお手入れラクラク。
初めての育児で時間に追われがちな新米ママにとっては、こういった時短ポイントが大きな魅力です。
3. 赤ちゃんが使いやすい設計
スプーンやプレートは、赤ちゃんが握りやすく、口当たりもやさしい設計になっています。
さらに、少しずつ「自分で食べる」練習もできる形状になっていて、成長に合わせて使えるのも嬉しいポイント!
ちょっと残念な点も正直に…
どんなに便利でも、少し気になる点はあります。
例えば…
- セット内容が多い分、収納場所をとる
- 使わないアイテムもある(離乳食のスタイルによる)
- はさみが意外と切りづらい
でも、実際に使ってみると、「これ全部そろってて助かる…!」と感じる場面の方が多かったです。
他のママたちの口コミ・評判まとめ
ネットのレビューを見てみても、リッチェル離乳食食器セットはかなりの高評価。
「これさえあれば準備は完璧!」
「最初の離乳食、何から揃えていいかわからなかったけど、本当に助かった」
「電子レンジOK&食洗機対応で楽すぎる!」
楽天でも**★4.5以上の評価がついており、「買ってよかった!」という声が多数**です
どこで買うのが一番お得?おすすめ購入先
リッチェルの離乳食セットは、以下の通販サイトで購入できます。
価格やポイント還元を比較して、一番お得なショップを選びましょう!
【楽天市場でチェック】
※タイミングによってはセールやポイントアップもあるので、定期的にチェックしてみてください。
まとめ
赤ちゃんの離乳食デビューは、ママにとっても大きな一歩。
リッチェルの離乳食食器セットがあれば、初めてでも安心してスタートできます。
私自身、「もっと早く買えばよかった…」と思うくらい満足しています。
新米ママの皆さん、ぜひチェックしてみてくださいね!
#離乳食 #リッチェル食器セット初めての離乳食#ママ目線レビュー#育児便利グッズ
#離乳食スタート#ベビー食器#買ってよかった育児アイテム
更新日:2025年5月7日
コメント